2011年2月17日木曜日

■心の焼き鈍し  ■心と物体


■心の焼き鈍し  

■心と物体

■ストレス と ストレイン

■力学の世界ではよく使うストレスとストレイン、
 漢字で書くと応力と歪

■ストレスは一般の日常語でもよく使われている。
 日常語ではストレスがたまるとか、
 ストレスを発散させる、というように使われている。

■力学や構造屋の世界から見ると、実は若干違和感がある。

■一般に、たまるのはストレスではなく、
 ストレインのほうである。

■適度なストレスがかかり、
 適度なストレインが生じているときには、
 なんら問題ない。

■それは、ストレスがなくなると、
 自動的にストレインも消えるからである。

■問題は、ストレスがなくなっても、
 残存するストレインの問題である。

■男性範囲ではなく、
 弾性範囲の力学的現象は、
 ストレスがなくなると、
 自動的にストレインも消える。

■問題は粗製範囲ではなく
 塑性範囲の出来事である。

■ストレスがなくなってもストレインが
 残ってしまう。

■物体中に歪が残ったままなのである。

■このとき、残留応力も発生する。

■心が塑性的と言えるくらい大きな力を受けると
 同じようにストレスが残る。

■問題はこの非可逆的な変化と
 いかに取り組むかである。

■金属では焼きなますという手法があるが
 心の焼きなましは・・・
 


 


2011年2月16日水曜日

タイミング  ポジショニング


物事にはタイミングと言うものがある。

もちろん良いタイミングのことである。

一方

ポジショニングと言う言葉もある。

様々な分野で使われているが

私は手すりに関して

着目してみたい。


手すりと人間の絶妙なポジショニング

これが実現できる手すりは少ない。


絶妙なポジショニングが


テスリックス

これから活躍しそうだ・・・
 
その予感がする。 









2011年2月15日火曜日

iPad  の 欠点

■便利なiPadではあるが、

 私にとって大変不便な点の一つを紹介しよう。


■メール等の画面の様々なスイッチの問題である。

 ◆結論を先に言うと、

  スイッチの位置は自由に選べるようにしてほしいということである。


■現在は画面の上に一列に並んでいる。

 ◆私の使い方からすれば、一番下にそのスイッチを並べてほしい。

  もちろん、好きな場所にスイッチが配置できれば最高である。


  断っておくが ここで言うスイッチとは 

  ごみ箱や 矢印等々の ボタンである。
 

早急に改良してほしい。
 

  

 

 

 



 


2011年2月8日火曜日

楽しいひと時


ギターソロやギターと琴とのデュエットという

ミニコンサートに出演させていただいた。

その中で、高齢者の方々と一緒に歌を歌うチャンスに恵まれた。

70分間のあっという間の出来事であったが

大変盛り上がり、感動的なものであった。


会場にはお元気なときの姿を知っている

車いすの老紳士の方がおられたが、

その方の紅潮した笑顔が今も目に浮かぶ。

昔、その方はどこでお目にかかっても

いつも笑顔であった事を思い出した。


長寿、長命社会

楽しいひと時の演出

これからますます大切になるだろう・・・



 

 


2011年2月2日水曜日

知ると欲しくなるもの


一般に

人間はそれを

知らないときには

そんなに欲しいとは思いませんが

一旦知ると欲しくなります。

そんな手すり

おそらく知らない人の方が

多いと思います。

今それを知った

貴方は

きっとこれが欲しくなります。

もちろん

あなたの人生で

これが必要になったときの

お話ではありますが・・・
 
なぜって?

この手すり大変便利なのです。