2007年5月9日水曜日

■釘 と 錦帯橋

■このゴールデンウイークに錦帯橋を渡られた方も多い、初めて渡られた方も沢山おられると思う。
■錦帯橋にはなぜか、いくつかの言い伝えがある。その昔人柱が使われたとか部材を一本抜くとすべてが壊れるとか釘を一本も使っていないというものである。
■これらはすでに誤りであることがわかっているが、釘が一本も使われていないという点は依然として根深い。
■木組みの錦帯橋を強調したいがためであろうか、錦帯橋をロマンチックに表現するためであろうか、釘の件は消えたかと思うと、また復活する。
■錦帯橋を発明した児玉九郎右衛門は釘をふんだんに使ってこれを完成した。さらに、鉄をふんだんに使ってこれを完成させたのである。
■従来の考え方に縛られた、平凡な棟梁には到底錦帯橋の発明は出来なかった。
■木組みだけでは錦帯橋はできないのである。

     ■1mcc.com

  

0 件のコメント: